はじめに
世ははまさに大docker時代、我々はdockerを使った上でプログラムの開発を行っている. プログラムを開発では最終的にdocker imageを作成してdeployする. この際docker imageは公開されている便利なimageを利用して新たなimageを作る. 例えばpythonでhello worldをする実行するdocker imageを作成して実行する一例は次の通りだ:
- Dockerfile
FROM python:3
COPY hello.py /
CMD ["python", "hello.py"]
- hello.py
print("hello")
docker build -t python-hello .
docker container run python-hello
hello
ubuntu 18のimageが欲しければ
docker image pull ubuntu:18.04
でimageを取得できる. このように好きなimageを元に好きなimageを作ることができる.
所でpythonやubuntu:18.04などのimageはどうやって作られているんだろうか. 我々のような末端ユーザーは公開されているimageを利用するがdocker fileを0から作るにはどうしたら良いのだろうか? そんな時に利用するのがscratch imageだ. この記事ではscratchにhello worldバイナリプログラムを実行するimageをscratchから作成し実行する.
参考
hello worldバイナリの作成1
公式ドキュメントではC言語のhello worldを例にしているがC言語は触ったことがないのでfortranでコンテナ外でバイナリを用意して実行する.
- hello.f90
program hello
print *, 'Hello World!'
end program hello
gfortran hello.f90
これでコンパイルされて実行バイナリa.outができあがる. しかしこの実行バイナリはコンテナ内部では動作しない.
- Dockerfilea
FORM scratch
COPY a.out /
CMD ["/a.out"]
docker build -t hello-a -f Dockerfile_a .
docker container run --rm hello-a
standard_init_linux.go:228: exec user process caused: exec format error
その理由はa.outがM1 Mac動作するプログラムだからだ.
file a.out
a.out: Mach-O 64-bit executable arm64
scratch imageはlinuxなのでlinuxの実行バイナリが必要だ.
hello worldバイナリの作成2
1ではlinuxの実行バイナリを作成しなかったことが失敗の原因だったのでlinuxでバイナリを用意してscratch imageへコピーしよう. その方法としてmulti stage buildを使う.
- Dockerfileb
alpine imageを利用してgfortran, musl-dev(gfortranを実行するために入れた), fileをインストールしてコンパイル後scratchへコピーする.
FROM alpine AS b
RUN apk update
RUN apk add --upgrade gfortran musl-dev file
COPY a.out /
COPY hello.f90 /
RUN gfortran hello.f90 -o b.out
FROM scratch
COPY a.out /
COPY --from=b b.out /
CMD ["/b.out"]
しかしこのb.outも動作しない:
docker build -t hello-b -f Dockerfile_b .
docker container run --rm hello-b
standard_init_linux.go:228: exec user process caused: no such file or directory
その理由はb.outがdynamically linkになっているからだ. multi stageのbのコンテナからfileを実行する:
docker build -t hello-bb -f Dockerfile_b --target b .
docker container run --rm hello-bb file b.out
b.out: ELF 64-bit LSB pie executable, ARM aarch64, version 1 (SYSV), dynamically linked, interpreter /lib/ld-musl-aarch64.so.1, with debug_info, not stripped
hello worldバイナリの作成3
2ではdynamically linkだったことが良くなかったのでstatic linkのバイナリを作って実行する.
- Dockerfile
FROM alpine AS b
RUN apk update
RUN apk add --upgrade gfortran musl-dev file
COPY a.out /
COPY hello.f90 /
RUN gfortran hello.f90 -o b.out
RUN gfortran hello.f90 -o c.out -static
FROM scratch
COPY --from=b a.out /
COPY --from=b b.out /
COPY --from=b c.out /
CMD ["/c.out"]
docker build -t hello -f Dockerfile .
docker container run --rm hello
Hello World!
2と同様にmulti stageのbでc.outをfileで調べると
c.out: ELF 64-bit LSB executable, ARM aarch64, version 1 (SYSV), statically linked, with debug_info, not stripped
となりstatic linkになっていることがわかる.